相談からきこえてくる女性たちの静かな叫び
コロナ禍 いまも増えているDV
女性や子どもに対する暴力が深刻化しています。コロナ禍により、経済的苦境や外出自粛でもたらされる行き場のないストレスから、身近な弱者に暴力が振るわれています。いま、家族に何が起きているのでしょうか?
多様な視点でDV 被害者支援を続け、DV 相談コーディネーターとして活動している大石由美子さんに、コロナ禍でのDV が増えている状況と自身の経験を絡めてお話いただきます。


● 日 時:2022年3月5日(土)午後 1 時30分~3時30分
● 会 場:港区立男女平等参画センター(リーブラ)2階 学習室A
● 講 師:大石由美子 (おおいしゆみこ)さん
● 参加費:無料/定員:20名(申込順) 1/21(金)から受付開始
★コロナの感染状況によっては、オンラインでのセミナーとなる可能性がございます。
■ 保 育:4 ヶ月以上~未就学児対象。要予約(無料・先着順)
※2月15日(火)までに、チラシ裏面の申込書にご記入の上、お申込みください。
チラシはこちらから
★申込先・問合せ先★
NPO法人男女平等参画推進みなと(GEM)へメール・QR コード・Fax でお申込み下さい(チラシをご覧ください)